2008年11月12日水曜日

×○と書いてバツマルと読むのか





アンパンマンたちと一緒にあったバッテリーカーです
見覚えあります、アンパンマンファミリーだと思って探しましたが見つかりません
どう見ても悪役(ヒール)ですよね
ああ、わかったアンパンマンじゃなく、サンリオのバットバツマルだったっけ(^^ゞ
私が子供だったらアンパンマンじゃなく、絶対こっちにのるな

場所:松屋浅草店
撮影:2008年4月

2008年11月10日月曜日

ドラえもんの帆船 ちょい中華風




藤沢のサイカ屋にあったドラえもんの帆船です
船乗り姿のドラえもんもなかなかカッチョイイです
帆もちゃんとありますね
でも、模様や帽子がどこか中華風に見えるのは私だけ・・・(^^ゞ

Place:Saikaya Dept. Store Hujisawa Branch
Date:Aug.2008

2008年11月3日月曜日

マカオのファンキー戦車



マカオのファンキーなキディライドです
でも、鼻先(てか鼻)の砲身のようなもの、戦闘場面の画像をみると・・・やっぱ、キミは戦車なの?

場所:マカオ連勝馬路のゲームセンター
撮影:2008年7月

2008年10月30日木曜日

広州新幹線走る



おお、これは正しく新幹線じゃありませんか?
広州の児童遊園で会おうとは(^^ゞ
でも、よーく見るとちょっぴり違うみたいな~

Place:Lui Hua Lake Park 流花湖公園,Guangzhou 広州市, China 中国
Date:Oct,2008

2008年10月29日水曜日

吉祥とはステキなライドですね





これもシマウマと同じ薬屋のキディライドです
吉祥という縁起のいい文字がいかにも中国風でいいですね(^^ゞ
角の形状と色から判断するとキリンでしょうか
それにしても動物なのに車輪を付けているのも不思議ではありますね
店名は果芝林でいいのでしょうか?

場所:中国広州市十八甫南路
撮影:2008年10月

2008年10月27日月曜日

CHACHACHA LANDで踊る?




これも、私だけ知らないキャラクターなんでしょうか?
立体的でないクマというのも不思議ですが・・・

場所:桐生が岡遊園地(群馬県桐生市)
撮影:2008年7月

2008年10月26日日曜日

ラッコのショーボート




ショーボートという名前がナイスですね(^^ゞ
ラッコのお腹の上の貝もリアルでGOOD!
欲を言えば、本物の水の上を走って欲しかった

場所:群馬県伊勢崎市華蔵寺公園遊園地
撮影:2008年8月