2009年1月8日木曜日

Lovely bee kiddie ride in Taiwan




こうして見るとミツバチも愛らしいものですね(^^ゞ
このキディライドはどんな音楽を奏でるのでしょうか?

Place:Upper and Middle Wulai, Blow Tong Hua Street night market
Date:Mar.2005

Bee Movie

2009年1月7日水曜日

Unique Carousel at night market


台北の臨江街夜市で出会った回転木馬式のキディライドです
ミッキー風のネズミ(?)やらツインの白鳥やらオットセイやら賑やかなこと(^^ゞ

Place:Tong Hua Street night market
Date:Mar.2005

2009年1月6日火曜日

TAXI for family or TAXI of famiry?




ふた昔前のタクシーでしょう、日産セドリックとか
大きくファミリータクシーと書かれていますが、私がファミリーでイメージするのは、お父さんが頑張る個人タクシー、休みの日には貸切マークを出して家族でドライブだな(^^ゞ

Place:Nagasakiya Supermarket Mizonikuchi Branch
Date:Apr.2008

2009年1月5日月曜日

JRN Expless Sakura



寝台特急さくら、いわゆるブルートレインです
キディライドだけみると電車の先頭部のように見えますが、実はEF37という電気機関車の部分のようです
屋根のピンクが奇妙な感じがしますが・・・

Place:Nagasakiya Supermarket Mizonikuchi Branch
Date:Apr.2008


SAKURA Model Train

2009年1月4日日曜日

Venetian gondola ヴェニスのゴンドラ




おお、ベニスのゴンドラのキディライドです
本場で乗るとすごく高いそうじゃないですか、ここで乗っておきましょう(^^ゞ
舟歌は歌ってくれるのかな?

Place:Nagasakiya Supermarket Mizonikuchi Branch
Date:Apr.2008

Venice Gondola Singer

2009年1月3日土曜日

Yellow Ferrari




このフェラーリ、かなりの飛ばし屋と見た!
エンジン音はyoutubeでどうぞ(^^ゞ

Place:Nagasakiya Supermarket Mizonikuchi Branch
Date:Apr.2008

Ferrari F355 sound

2009年1月1日木曜日

連合艦隊ここにあり! Battleship in the amusement ground





ウォルト・ディズニーはディズニーランドの潜水艦隊を世界で2番目の艦隊と呼んでいたとか・・・
このような素晴らしい戦艦のキディライドを見ると同じ気持ちになります
しかも、この戦艦はペナンのコムター前の戦艦と同型、ぷるんさんの教えてくれた神戸のモザイクガーデンの戦艦やまがたとも同型です
いつの日か、これらの戦艦を集めて連合艦隊を再編してみたい(^^ゞ

Place:Nagasakiya Supermarket Mizonikuchi Branch
Date:Apr.2008

JAPANESE BATTLESHIPS